忍者ブログ
http://berger.blog.shinobi.jp/
只今酩酊中につきグダグダ運営中・・・
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメント
(09/04)
(06/22)
(06/22)
(06/17)
(06/16)
(05/25)
(05/25)
(05/24)
(10/08)
(10/07)
最新TB
プロフィール
HN:
berger
性別:
男性
連絡・苦情等
berger028@hotmail.com
ブログリスト
ブログ内検索
バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


書き忘れ。





おめでとう、マイケル・フィンリー。

SASが勝とうが、CLEが勝とうが、他ファンからしてみれば大して祝福などしたくもない心境だろうが、やはりこの人にだけは…。


ま、去年のZOやペイトンの「念願のリング」にはこれっぽっちも感慨などありはしなかったんですがネ。
PR

1点差。

でもSAS完勝でCLEをスイープ。

MVPは戦前の予感どおりにトニー・パーカー。



結局、レブロン・ジェームス、未だなり 。

結論はそれに尽きますかね。

あの最終盤での連続TOを見て、彼の輝ける将来にちょっぴり影が差したように思えてしまったり。

ファイナルでのヘタレ癖とか、悪いジンクスがつかなければいいんですけどねぇ。

ま、そもそもCLEがこれ以上ファイナルに進出する事を望んでいない私からすれば、これは余計な心配以外の何物でもないと思いますが。


レブロンが若い、まだまだ先があるって事は確かなんですけど、ファイナルでチームを勝たせる男ってのは、しかるべきタイミングで突き抜けなきゃならないわけで、一度その機会を逃した男が次回のチャンスを掴めますかねぇ。

ジョーダンは一度で掴みました。

ダンカンもウェイドも一度で掴んでます。

シャックはレブロン同様、最初のファイナルではスイープされました。(INDをフルセットで下した末のファイナルだっただけに、個人的にこのスイープはションボリな気分でした…)

5年後、2度目のファイナルでINDを下して栄冠を手にしたわけですが、一度目とは別のチームでした。

さてレブロンは・・・一体どうなりますかねぇ。

SAS3連勝で王手。


んーーーー。

CLEとしては良いリズムでスタートして、ディフェンス頑張って、制空権もある程度とれて、戦える条件は整ってたんだけど・・・。

スリーがねえ。

3-19(3Qまでだと1-12)ではなぁ。

別に無理に打たされたスリーじゃなくて、オープンな場面が多かっただけに・・・。

逆に難しい場面でもスリーを沈めてくるSAS(3P 10-19)とはあまりに対照的で。

それでも最後パブロビッチに当たりが出始めて一瞬間に合うかなぁと思ったんだけど。

あそこでバレジャオっすかぁ…。

んーーーー。

CLEファンからすればありとあらゆる意味で溜息とうめき声しか出ないゲームだったろうなぁ。

ご愁傷様っす。

案の定SAS連勝。

案の定パーカーは止まらない。

レブロンとその仲間達は我を失ったまま、星を二つ落としてしまいました。



CLEは開始早々にパーカーに嘲笑うような股抜きパスを喰らったレブロンがファール2つで引っ込む最悪の展開でそのままズルズルと…。(そういう意味じゃ1Qで終わったゲーム)

そのレブロンは2Qに帰ってきますが、ミドルは入らず、速攻の場面ではフィニッシュでトラベリング、フリースローをもらったらエアボール、本当にリズムが悪いったら悪い。

良くないときのレブロンといえば、強引に突っ込めば潰され、ミドルレンジも入らずって感じですが、それを地で行く展開、というよりそれ以前の問題か…。

チームメイトも助けてあげられない。

前半終わった時点でShot Chartを眺めてみたのですが、本当に無残。



外のシュートは3本(ギブソン2本、グッデン1本)しか入ってませんでした。

オープンの場面も何本かあったはずなのですが・・・ま、リズムが悪い時ってのはこんなもんですかねぇ。

でも誰かが何とかしないといけないわけで。

意識的に当たっているちびっ子ギブソンにボールを集めたりしないのはチームの方針でしょうし、レブロンが通常の状態ならそれも間違ってはいないと思いますが、ヒューズもあんなだし・・・、なぁ。

さすがにそろそろスターターにギブソンをもってきてもよろしいんじゃないでしょうかねぇ。

今日だって結局ギブソンの頑張りがあって4Qあそこまでもってったんだし。

SASとまともにやり合うためにはギブソンの存在はもはや必須でしょうし。

ま、とにかくそんなこんなで、あっというまに20点差つけられてしまいましたとさ。


一方でSASはパーカー、ダンカンが気持ち良さそうにプレイ。

特にCLEのパーカー対策は目処が立たない感じ。

レブロンはあんな調子だし、自然チーム全体のリズムは良くなる好循環。

4Q緩めすぎてあわやの展開になったのはいただけませんでしたが。(どんなスポーツでも一度緩んだものを締め直すってのは難しいんだなぁっと)


さーて、CLEはGAME3以降反撃できるんすかねぇ。

このチームは結局レブロンのとこから流れとかリズムを作っていかなきゃしょうがないんだろうから、レブロン君・・・苦しいが やはり ここは君がなんとかしなくてはいけない・・・ってところでしょう(苦笑

ファイナル開幕、SAS先勝。


ま、CLEにとってはSASが良かったっていうよりレブロンが悪かったから負けたっていうゲームっすな。

TO6つという数字どおり、SASのDに対応しきれず平静を欠いて自滅気味でといった印象。

アシスト4つはプレイオフ入ってから最小かな?

と、まあ、単に得点源であるに止まらないレブロンの役割の大きさは数字にも表れているわけですが、それだけに代替が効かない存在である事があらためて浮き彫りに。

レブロンが悪ければヒューズが…という具合にならないどころか、レブロンが悪ければヒューズはより悪い出来というあたりが、このチームのよろしくないところでしょう。

今日もギブソンは良かったですけど…、大エース様に次ぐような、重荷を軽減させてあげられるような信頼度や能力はまだないのかなっと。


とりあえず、なんとなくGAME2もSASがもってっちゃうような気がしました。

またしてもCLEはホームに戻ってからが勝負ってことになるのかも。

さーてファイナル、SASとCLE、果たしてどっちに分がありますかねえ。

いくらか個人的な見所をテキトーに整理してみますと。


1.ギブソンは+αでありつづけられるか?

2.CLEはダンカン相手にどう守るか?

3.CLEのインサイドはSAS相手にもきっちり制空権をとれるか?

4.トニー・パーカー


こんなところかなぁ?

ま、レブロンはそうそう止まらんこと前提でw

そのレブロン以外でCLEの一番のストロングポイントって上記の3でいうところの、つまるところは高さだと思うのです。

シーズンでも強かったですが、プレイオフでも相変わらずリバウンドは1試合平均+5.8本と相手を圧倒してますし、結局カンファレンスファイナルでも最終的にラシードをやりこめたのはあのインサイドの層の厚さ。

ジドルナス・イルガウスカス、バレジャオ、グッデン、そしてマーシャルですか・・・、インサイドの駒の豊富さではCLEこそリーグ随一かもしれません。


あとレギュラーシーズンではCLEが2戦して2勝してるんですけど、ただし2戦ともパーカーには結構やられてるんですよねえ。

あんまりにもやられすぎてスノウあたりが出張ってくる時間が大幅に増えてくるようですと、あんまし芳しくないんじゃないかなぁと。

そういう意味でもギブソンの役割は大事ったら大事。

ビラップス相手に健闘したギブソンですが、クイックネスではパーカーのほうが上。

この手の手合いを相手にあんまりCLEが上手に守れるイメージはないんですが、果たしてどう守りますか。



個人的には五分とみてますが、なにしろ初出場には厳しげなファイナルですんで、金賭けるんならSASですかね。

まぁ心情的にはどっちでもいいですわ。

あんましCLE&レブロンに実績&自信つけられても同地区内のチームのファンとしては厳しいですし(苦笑

かといって、またSASかって気もしますしねー。

なんにせよ楽しみなファイナルではあります。

仮にDETが出た時に比べれば、その数倍は楽しみになった気分ですし。




昨日も生で観てたけど、あっけにとられて何も書く気がしなかったっす。

神だか鬼だかわからんが、とにかくすごい「キング」レブロンでした。

・4Qラスト2分から2度のOTまでのチームの全得点を一人で稼ぐ

・チームのラスト30得点中29点を一人で稼ぐ

って、昨日のレブロンの所業は文章にしただけでも凄まじいものがありますが、映像から伝わってくるオーラはより凄まじいものでした。

今までは少々懐疑的でしたが、大舞台であんな風にチームを勝たせられるんなら、口にするのは少々こそばゆいものがありますがジョーダン級といえるのかもしれません。

しかしかつてはジョーダンという大エースにプレイオフでコテンコテンにしてやられたCLEが、今度は相手をケチョンケチョンにできる大エースを得てファイナルに王手をかけるんだから、時代の移り変わりというのは愉快なものです。

ただ対DET戦2連敗3連勝というのは昨年も来た道なので、真価を問われるのは残り2戦(というかGAME6)なんでしょう。

2OTまで抗ったDETも立派ではあったけど(つーか4Qでちゃんと勝つべきなのはDETでした)、CLEは体力的に落ちないチームだし層も厚いんで総力戦はキツイだろうなぁ。

守り勝つDETの本来のバスケが果たしてこの土壇場で出来るでしょうかねぇ。

DETの意地もちょっぴり見たい気がします。

これはまた唐突に。


The 55-year-old O’Brien becomes the Pacers’ 13th head coach in franchise history.



感想。

まだ生きてたのかオブライエン。

とりあえずしっくりこない人を連れてきたなあという印象。

っていうか、どうにも底が知れてる感があって先々を想像しても楽しくないというのが本音かな。

少なくともこの人がつくるチームに憧れた事はないし(苦笑

第三者的視点で眺めた時には愉快に思えた事はありますがねぇ。

うちにはピアースもアイバーソンもいないんだけどなぁ・・・。

今のINDのメンツだと、ティンズリー、Jr、グレンジャーで1試合あたり一人5~6本ずつの3PAがノルマなチームになるのかしら。

うーむ。

こうなると・・・なんだか本格的にジャーメイン放出の悪寒がして参りましたよ。

1Qで20点差をつけたSASがその後も着々とリードを広げてそのまま完勝、いざファイナルへ。

薄々そんな気はしてましたが、やっぱり奇数年はSAS(1999、2003、2005年のチャンピオン)なんでしょうか?

今回は事の外体力的に余力残し(DALが1stラウンドなんかで落ちるから…)でファイナルに望めるだけに、濃厚ムードな悪寒がします。

そして恐ろしい事に次の奇数年である2009年もSASにはダンカン、パーカー、ジノビリの3人がしっかり残っているわけですが・・・、その時代まで強者でいられるかどうかは年々ちょっとずつ綻びをみせつつある気がしない事もないダンカンの性能次第でしょうね。


と、まあそんな先の話はどうでもよくて。


気になるのは「元NBAロッドマンK1&総合格闘技参戦」!!

ヤフーのトップページに出てるなんて、まだまだロッドマンの知名度も侮れません。

ガチでやるんだったらマローンのほうが面白そうだなあと思いましたが、確かに曙vsロッドマンはプロレス精神に溢れた試合になりそうで楽しそうです。


って、それもどうでもよくって。


やっぱコービーのトレード要求騒ぎとか騒がしいジャーメイン周辺の話題が気になるんですなー。

あっけなくトレード要求を引っ込めたコービーですが、彼がチームの現状に不満タラタラなのはよくわかりましたし、LALとやたらと騒がしいジャーメインの噂がなんとなく真実味を帯びてくるのは自然の成り行きなのかなっと。

僕的にはオドム&クワミなんて勘弁してくださいって感じですけど。

だったらBOS相手(今年のドラフト5位指名権&ラトリフ+αだっけ)の話のがまだいいや。

ジャーメインを出すんなら、ドラフト上位指名権が絡む、絡みそうな話、もしくは「特別な」「オールNBAチーム級」な相手じゃないとい乗れないハズ。

まあそれにしても明るい話題のないことったら・・・こうなったらせめて面白愉快な噂話を乱発して欲しいもんです、お願いしますわマスコミさんw

CLE連勝で2-2のタイに。

ここ数年、レブロン+αの「+α」を探し求めて彷徨い続けたCLE。

その役割を背負うはずだったヒューズは才能を活かすことができず期待を裏切っている現状…、だったらもうこの際ギブソンでいいじゃないですか!!

そんなゲーム。

上背こそないですが、あの小気味の良さはどことなくもっさりした印象のCLEのバックコート陣の中では良く映えます。

スピードあるし、変なミスも少ないし、ディフェンスも頑張れるし、良い若い衆じゃあないですか。

たとえプレイメーカーとしては少々物足りなくっても、それでレブロンのチームが勝てるのであれば、もはやヒューズはさして必要じゃないのかなっと。

・・・勝てるのであれば、ですけど。

僕ぁヒューズが良くなるのがCLEが本当に強いチームになる近道だといまだに信じたいところなんですけど、もうそういう状況でもなさそうで。

レブロンと、そしてギブソンが順調にステップアップしていけば、打倒DETも遠い日ではなさそうですかね。

それが今シーズンなのか、その先の話なのかはわかりかねますが。
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ つれづれ Fifth Season ] All Rights Reserved.